■TRC MARC実践ガイド   
 「もっと! TRC MARCpedia」
戻る


TRC MARC実践ガイド    
 「もっと! TRC MARCpedia」


        TRC MARCをご利用いただいている皆様に、「もっと便利に、もっと楽しく
        使っていただきたい」という思いから制作した 「TRC MARCpedia」
        第2弾となる「もっと!TRC MARCpedia」は、TOOLi-Sを使った具体的な
        検索方法を多数ご紹介した、より実践的な内容となっております。
        図書館での日々の業務にお役立ていただけましたら幸いです。

        ※印刷し二つ折りの上、ファイリングしていただくと簡易マニュアルとして
        お使いいただけます。
        ※TOOLiでの検索をメインにご紹介しています。一部を除きTOOLi-Sでも同様の
        検索が可能です。ぜひお試しください。


  「もっと! TRC MARCpedia」 Vol.01  「MARCってなに?」 (2023/5/16) 

  「もっと! TRC MARCpedia」 Vol.02  「TOOLiを使ってみよう!」 (2023/6/13) 

  「もっと! TRC MARCpedia」 Vol.03  「児童書スペシャル」 (2023/7/11) 

  「もっと! TRC MARCpedia」 Vol.04  「TOOLiを使いこなそう!」 (2023/8/8) 

  「もっと! TRC MARCpedia」 Vol.05  「典拠ファイルってなに?」 (2023/9/12) 

  「もっと! TRC MARCpedia」 Vol.06  「典拠ファイルを使いこなそう!」 (2023/10/10) 

  「もっと! TRC MARCpedia」 Vol.07  「分類・件名から図書を探そう!」 (2023/11/14) 

  「もっと! TRC MARCpedia」 Vol.08  「学習件名・読み物キーワード検索」 (2023/12/12) 

  「もっと! TRC MARCpedia」 Vol.09  「全集・シリーズ典拠ファイルの役割」 (2024/1/16) 

  「もっと! TRC MARCpedia」 Vol.10  「「著作」ってなんだろう」 (2024/2/13) 

  「もっと! TRC MARCpedia」 Vol.11  「内容細目ファイル・目次情報ファイルを使おう」
                                      (2024/3/12)

  「もっと! TRC MARCpedia」 Vol.12  「更新データを使おう!」 (2024/4/9) 
               (最終号)




  戻る
s

TRC図書館流通センター