ここではTRCオリジナルブックカタログや注文書等にある商品コードを利用した、選書データ作成についてご説明いたします。(バーコードリーダーでの読み取りも可能です。)
以上の作業をくり返して選書します。この時点では、選書した商品コード、注文数のみが表示されています。
※ 選書データに重複注文がある場合
すでに選書されている図書を重複して選書した場合、このアラートが表示されます。
複数冊ご注文する場合は【OK】をクリック後、冊数の変更をしてください。
アラートの【OK】をクリックすると「発注画面」では、「商品コードが同一である図書の行」が反転表示されます。同時に、画面左下部分の商品コード入力欄に、該当図書の商品コードと冊数が表示されますので、必要冊数を入力後、【修正】ボタンを押してください。
選書が終了したら、「注文済み&過去5年間購入済みチェック」の要・不要を選択して、【書名確認】ボタンをクリックしてください。
※蔵書管理機能をご利用のお客様は、「注文済み&過去5年間購入済みチェック&図書館にある本(所蔵済み)チェック」と表示されます。
【OK】ボタンをクリックします。
ホストコンピュータへのアクセスを開始します。
出版者・書名等が表示されます。
画面右下部に、選書データの全注文数・全冊数・合計金額(税別)が表示されます。
【保存終了】ボタンをクリックします。
※【取消終了】ボタンをクリックすると、全ての作業が無効になります。
※エラーが発生した場合は、画面の指示に従って選書内容の修正をしてください。
詳細は「選書データ作成時のエラー修正」の操作説明をご確認ください。
【OK】をクリックします。
※同一お客様コードの未送信選書データがある場合、同じ図書を選書していると、保存終了する際、以下の画面が表示されます。
この選書データから削除する場合は、「選書中止」を選択します。
そのまま保存する場合は、「強制選書」を選択します。
他の未送信選書データを複本に変更する場合は、注文数変更欄に数量を入力します。
【戻る】ボタンをクリックしてください。
未送信選書結果一覧が表示されます。
※この時点ではご注文にはなりません。注文するには【注文送信】ボタンをクリックしてください。
詳細は「選書済みデータの注文、修正」の操作説明をご確認ください。